TOEIC700点を取りたい人「TOEIC700点を取るのにどのくらいの単語数が必要なのかなぁ。オススメの単語帳も知りたいなぁ。」
今回はこう言った疑問に答えていこうと思います!
TOEIC700点を取るのに必要な単語数は意外と少ないです!
1. TOEIC700点に求められる単語数
2. TOEIC700点を超えるためにオススメの単語帳
3. TOEIC700点を超えるために単語より重要なこと
✔︎ この記事の信頼性
独学でTOEIC400点台から900点台まで最終的に上げることができました!
TOEIC700点に求められる単語数・単語レベル
まずはTOEIC700点に必要な単語数がどのくらいなのを見ていきましょう!
必要な単語数 | TOEIC | 英検レベル | 大学受験レベル |
---|---|---|---|
4,000〜4,500語 | 600点 | 準2級〜2級 | 共通テストレベル |
5,000〜6,000語 | 700点 | 2級〜準1級 | MARCHレベル |
6,000〜8,000語 | 800点 | 英検準1級 | 早慶, 難関国立大学 |
一般的に言われているのがTOEIC700点レベルに必要な単語数は大体5000語~6000語と言われています!
また、他のテストと比べてみると大学受験だとMARCHレベル、英検だと2級から準1級と同じレベルの単語レベルが必要ということになります!
ただし、これはTOEIC700点に必要な単語数であってMARCHだからと言ってTOEICで700点台が取れるということではありません!
英検にも同じことが言えますね!
ここで勘のいい方は気づいたかもしれないんですけど、TOEIC700点に必要な単語とMARCHレベルに必要な単語数が必要ということは、
言い換えるとTOEIC700点に必要な単語は大学受験レベルの単語帳でカバーできるということになります!
私も大学受験時代に使っていたターゲット1900を見直したら400点台から700点台まで上げることができました!
TOEICに特化した単語の対策は必要ない?
次にそもそも『TOEICに特化した単語対策は必要ない』んじゃないかということについて紹介していきます!
なぜTOEICに単語対策は必要ないのか?
1. TOEICは単語が難しいテストではない
2. TOEIC特有の単語は問題演習を通して覚えられる
この2点が挙げられます!
まず、そもそもTOEICは単語が難しいテストではないです。
なぜならTOEICに出てくる単語の9割上は大学受験レベルの単語で構成されています!
さらに、TOEICはビジネス分野からの出題に限られいてるためTOEIC頻出・特有の単語の種類・数も少ないです!
大学受験や英検だと哲学や環境問題から日常会話まで幅広く出題されますよね。
大学受験までの単語がTOEICに出てくる単語のほとんどを占めているのに加えて、
大学受験には出てこないがTOEICに頻出の単語が少ないので、
TOEIC頻出の単語は問題演習を何回もやっていれば自然と覚えることができます!
800点台後半ぐらいまでは大学受験レベルの単語帳1冊で十分だと考えています!
単語対策より重要なこと
次にTOEICで点数を上げるために単語対策より重要なことを紹介していきます!
1. リーディング・リスニング力
2. TOEIC力(TOEIC特有の問題の解き方)
もちろん、大学受験レベルの単語帳は覚えている前提です!
先ほど述べた通りTOEICは単語のレベルが高いテストではないのです。
その代わりリスニングやリーディングで高い英語力を求められますし、
さらにTOEIC特有の問題の解き方(いわゆるTOEIC力)も鍛える必要があります!
リスニングなら先読みの技術も必要ですし、
リーディングならパート5の文法の細かい知識やパート7を時間内に正確に解く力も必要になってきます!
特にTOEICで高得点を取りたいならかなり高いリーディング・リスニング力が求められますね!
👇リーディングやリスニングの勉強方法についてより詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください!
TOEIC700点を超えるのにオススメの単語帳【4選】
次にTOEIC700点を超えるためにオススメの参考書を4つ厳選して紹介していきます!
単語帳 | 単語数 | 熟語 | イラスト | 価格 |
ターゲット1900 | 1900語 | × | × | 1210円 |
システム英単語 | 2202語 | × | × | 1100円 |
鉄壁 | 2146語 | ○ | ○ | 2310円 |
TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ | 1000語 | × | × | 979円 |
TOEIC700点に必要な単語は大学受験レベルの単語なので、
大学受験レベルの単語帳を中心的に紹介していきます!
大学受験レベルの単語帳が完璧な方はどんどん問題演習をしましょう!
ターゲット1900
定価 | 1210円 |
---|---|
収録単語数 | 1900語 |
オススメ度 | |
おすすめする人 | ・全てのTOEIC対策をしたい人 ・大学入試レベルの英単語を復習したい人 |
ターゲット1900のメリット | ターゲット1900のデメリット |
・TOEICに出てくる単語のほとんどを覚えられる ・一語一義なので覚えやすい ・例文もついている | ・イラストがないので単調 ・中学レベルの超基礎的な単語が掲載されていない |
TOEIC700点取得のためにオススメの単語帳1冊目はターゲット1900です!
ターゲット1900は大学受験用の単語帳ですが、英検準1級や早慶、難関国立大学までカバーしている単語帳です!
もちろんTOEICに出てくる単語のほとんどをこの単語帳でカバーできます!
ターゲット1900のメリットは一語一義(※1つの単語に1つの意味)で単語が掲載されているので単語を効率的に覚えやすい点です!
1つの単語に対策複数の意味を覚えようとすると、なかなか覚えられないです!
引用元:英単語ターゲット1900 6訂版(音声DL付) 英単熟語ターゲットシリーズ
👆こんな感じのデザインになっています!
一応、派生語も載っていますが赤字になっている意味は1つだけです!
デザイン的にはシンプルで私は好きですが、ちょっと単調だなと感じる方もいるかもしませんね!
それ以外のターゲット1900のデメリットとしては中学レベルの超基礎的な単語が掲載されていない点があります。
ですが、TOEICを勉強している時点で中学レベルの単語はすでに覚えているはずなので大丈夫でしょう!
システム英単語
定価 | 1100円 |
---|---|
収録単語数 | 2202語 |
オススメ度 | |
おすすめする人 | 大学入試レベルの英単語をまだ覚えていない人 |
システム英単語のメリット | システム英単語のデメリット |
・TOEICに出てくる単語のほとんどを覚えられる ・2~5語程度の短い例文もついていて覚えやすい ・無料音声ダウンロード付き | ・イラストがないので単調 |
次に紹介するのはシステム英単語です!
これもターゲット1900と並んで大学受験の鉄板の単語帳ですね!
このシステム英単語もめちゃくちゃTOEIC対策に使えます!
大学受験に頻出の単語を網羅的に収録しているのでTOEIC対策にはうってつけですね!
TOEICに出てくる単語の9割以上は大学受験までの単語です!
ちなみにシステム英単語は2202語と、ターゲット1900よりもたくさんの単語を収録しています。
ただ、どちらもレベル的にはそこまで変わらないのでどちらを使っても大丈夫ですね!
次にシステム英単語のデメリットについて紹介すると、この単語帳には図や絵がない点ですね。
まあでも、大体の単語帳に絵はないので問題ないでしょう!
中身がどうなっているのか実際に見た方がわかりやすいと思うので見ていきましょう!
引用元:システム英単語〈5訂版〉
👆こんな感じになっていて、ターゲット1900と比べるとかなりいろんな情報が載っているのがわかりますね!
引用元:システム英単語〈5訂版〉
👆特にシステム英単語を使っている人が気に入っていたのがこちらのミニマルフレーズというものです!
2~5語ほどで構成された例文なのですが、これを覚えることにより単語の使い方がイメージできます!
例文で単語を覚えたい人にはシステム英単語が合っていますね!
鉄緑会東大英単語熟語【鉄壁】
定価 | 2310円 |
---|---|
収録単語数 | 2146語(単語+熟語) |
オススメ度 | |
おすすめする人 | ・大学入試レベルの英単語をまだ覚えていない人 ・熟語も一緒に覚えてい人 ・イラスト付きで単語を覚えたい人 |
鉄壁のメリット | 鉄壁のデメリット |
・TOEICに出てくる単語のほとんどを覚えられる ・イラストがついていて覚えやすい ・熟語もついでに覚えることができる | ・少し値段が高い |
次に紹介する単語帳は、東大英単語【鉄壁】です!
ぶっちゃけ一番オススメの単語帳です!
『東大』と書いてあるので難しい単語ばかりが収録されていると思われがちですが、
難易度的に言えば、ターゲット1900やシステム英単語と変わらないですね!
収録語数は単語と熟語合わせて2146語なので、ターゲットより多くシステム英単語より少ないといった感じですね!
東大英単語【鉄壁】のデメリットから言っておくと、単純に値段が高い点です!
2310円するので他に紹介他単語帳と比べると大体2倍します!
次に東大英単語【鉄壁】のメリットは『熟語も一緒に覚えられる』『イラストで覚えられる』の2点ですね!
なかなかイラスト付きの単語帳ってないんですよね!
引用元:改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁
👆こんな感じで大体の単語に画像がついています!
また、類義語ごとにまとめられているので似た意味の単語をまとめて覚えられるのも良いですね!
各章の最後には確認テストもあります!
TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ
定価 | 979円 |
---|---|
収録単語数 | 1000語 |
オススメ度 | |
おすすめする人 | ・問題演習の時間があまり取れない人 ・よりTOEICに集中して対策したい人 ・TOEIC専用の単語帳で単語を覚えたい人 |
金のフレーズのメリット | 金のフレーズのデメリット |
・TOEIC特有の単語と大学受験までの基礎的な単語を同時に覚えられる ・979円と1000円を下回る安さ ・これ1冊で900点台まで狙える | ・日本語→英語の記載になっている ・大学受験レベルの単語を復習するには少し数が足りない |
最後に紹介するのは出る単特急 金のフレーズです!
「さんざん大学受験レベルの単語帳だけでいいっていたのにどうして金フレを紹介するの?」
と思った方もいるかもしれません。
確かにその通りで大学受験レベルの単語帳だけでTOEIC対策は十分です。
ただ、以下の条件に当てはまる方は金のフレーズを使ったほうがTOEICの点数を効率的に上げているのではないかと思い紹介することにしました!
1. 大学受験までの単語はある程度覚えている
2. 問題演習をする時間が少ない
以上の2つ両方に当てはまる方がいれば金のフレーズを使って勉強した方が効率的にTOEICの点数を上げていくことができます!
先ほど『大学受験レベルの単語帳だけで十分』と言ったのは、
問題演習をしまくる中でTOEIC頻出の単語を覚えるからでした。
しかし、忙しい方は問題演習の時間をそこまで確保できない可能性があるので、
TOEIC頻出の単語を問題演習だけで覚えられない可能性があります。
その点、金のフレーズはTOEIC頻出の単語をまとめて1000語収録しているのでこれを覚えれば
TOEIC頻出の単語をまとめて覚えることができます!
さらに大学受験レベルの単語も含まれているので復習にもなります!
TOEIC頻出の単語を先に覚えた方が問題も解きやすいですし、
復習する際にも知らない単語が少ないので負担が少なくて済みます!
忙しい方は先に金のフレーズを集中して覚えてしまってその後、問題演習をした方が効率的にTOEICの点数を上げていけるかもしれませんね!
👇ちなみに中身は今感じになっています!
引用元:TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)
金のフレーズも使ってTOEICの点数をどんどん上げちゃいましょう!
まとめると、機械的に単語を覚えたい方はターゲット1900。
例文を使って覚えたい方はシステム英単語。
イラストを使って熟語も一緒に覚えたい方には鉄緑会東大英単語熟語【鉄壁】。
大学受験レベルの単語を完璧にしており、忙しい方は出る単特急 金のフレーズがオススメですね!
TOEIC700点を超えるのための単語暗記法
次に最短でTOEIC700点を取るためにオススメの単語暗記法について紹介していきます!
単語の覚え方は基礎的な単語とTOEIC頻出の単語で覚え方が変わってくるので、
それぞれに分けて紹介していきます!
大学受験レベル(基礎)単語の覚え方
TOEIC700点を目指している方だと思うので、大学受験レベルの単語はある程度覚えていると思います。
ですが、一応ここでも単語の覚え方について紹介していきます!
まずは先ほど紹介した単語のうちのどれかか、ご自身が大学受験の時に使っていた単語帳を完璧にしましょう!
すでに大学受験レベルの単語帳を完璧にしている方はここをスキップしもらって構いません!
大学受験レベルの単語は単語帳を使ってまとめて覚えてください!
単語帳を使った覚え方は個人個人に合ったやり方があると思います。
なので、単語帳を使って大学受験レベルの基礎的な単語は集中してくサクッと覚えちゃいましょう!
👇効率的にTOEICの単語を覚えたいという方はこちらの記事をチェックしてみてください!
TOEIC頻出の単語の覚え方
次にTOEIC頻出の単語の覚え方について紹介していきます!
先ほどから言っている通りTOEIC頻出の単語は単語帳を使って覚えなくて大丈夫です!
1. TOEICは単語が難しいテストではない
2. TOEIC特有の単語は問題演習を通して覚えられる
👆一応理由についてはもう一度貼っておきます!
そこで、単語帳を使わないでどのようにTOEIC頻出の単語を覚えていくのかについて紹介していきます!
結論から述べると
『問題演習をしながらわからない単語に印をつけておいてその単語を答え合わせをする時に確認する』
だけです!
これをひたすら繰り返すだけでTOEIC頻出の単語は覚えることができます!
言葉で説明してもイメージしにくいと思うので、より詳しく見ていきましょう!
1. 問題を解いてわからない単語に印をつけておく
2. 復習する際にわからなかったか単語を調べる
まず最初にふつうに公式問題集などを使って問題を解きながら、自分が知らない単語には印をつけておきます!
👇わからない単語・熟語・文章には『下線』を引いています!
引用元:TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング
これらの単語については答え合わせをする際に解説に単語の意味が書いてあるので、それらを見ながら意味を確認します。
👇こんな感じのやつです!
引用元:TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング
TOEIC頻出の単語は大体解説に載っているんですけど、たまに載っていない時があるのでそうゆうときは自分でネットや辞書で調べます!
「これだけで覚えられるの?」
と思った方もいるかもしれません。
大丈夫です!覚えられます!
先ほども詳しく解説したのでここでは軽く説明します。
TOEIC頻出の単語は数・種類が少ないので問題演習をしていくと何回も出会うことができます!
よって問題演習をたくさんすれば自然にTOEIC頻出の単語は覚えられます!
なので、この方法をひたすら繰り返しましょう!
ただし演習時間をあまり確保できない方は金のフレーズを使って最初にまとめて覚えちゃうのもアリです!
TOEIC700点を超えるためのオススメの参考書【2選】
次にTOEICで700点を超えるためにオススメの教材を厳選して4つ紹介していきます!
1. 700点超えにオススメ【2選】
今回紹介した単語帳と一緒に使うと点数が爆伸び間違いなしです!
TOEIC700点超えにオススメ【2選】
公式TOEIC Listening & Reading 問題集
定価 | 3300円 |
---|---|
問題数 | 模試2回分(400問)※リーディング200問・リスニング200問 |
オススメ度 | |
おすすめする人 | ・TOEICを勉強している全ての日本人 |
公式問題集のメリット | 公式問題集のデメリット |
・TOEIC本番テストとほぼ同じレベルの問題を解くことができる ・何冊も出版されている | ・一冊だけだと演習量的に足りない ・1冊3300円と高い |
まず最初に紹介するのが、TOEIC公式問題集です!
「ん?当たり前すぎない?」
と思った方もいるかもしれませんがそれだけ大事なので紹介させていただきます!
私も800点まではTOEIC公式問題集を使い倒しました!
まず最初にTOEIC700点にするのに必要なたったひとつの勉強法について紹介します!
それは、『本番形式の問題を解きまくって徹底的に復習する』です。
すでに基礎ができている皆さんなら、あとは苦手な部分を問題演習を通じて潰していけばガンガン点数を上げることができます!
『本番形式の問題』を解くのにいちばん良いのがTOEIC公式問題集です!
他にもたくさんTOEIC用の参考書はあるんですけど、難しすぎたり、TOEICに出てこなさそうな問題だったりします。
なので、TOEIC公式問題集が1番オススメです!
TOEIC公式問題集はTOEICを作っている会社と同じETSが作っている参考書なので、
TOEIC本番に出てきそうな単語や問題ばかりが収録されています!
また、TOEIC公式問題集はvol.1~10まで収録されており、1冊に2回分の模試が入っています!
全て買ったら20回分の模試を解くことができます!
ただ、TOEIC公式問題集は1冊3300円と高いです。
ただ、1冊ぐらいは持っていてもいいともいますよ!
また、もう少しコスパよく問題を解きたい方は、ちょっと難しくなってしまいますが精選模試シリーズや、
あとはスタディサプリTOEIC対策コースもコスパいいのでオススメですね!
問題集 | 価格 | 問題数 | 1問あたりの価格 |
---|---|---|---|
TOEIC公式問題集(2回分(200問×2)) | 約3300円 | 400問(本番形式の模試(200問×2)) | 約8.25円/1問 |
TOEIC精選模試【総合】(2回分(200問×2)) | 約2000円 | 400問(200問×2) | 約5円/1問 |
スタディサプリTOEIC対策コース(4000問(200問×20)) | 月額2728円~ | 4000問(200問×20) | 約1.46円/1問 |
私は紙派なので今はスタサプを使っていませんが、使ってみた感じスマホで勉強したい人には合うと思います!
気になった方は、スタディサプリ無料体験(7日間)を実施しているので一度試してみてください!
1駅1題! TOEIC TEST 文法特急
定価 | 935円 |
---|---|
問題数 | 153問 |
オススメ度 | |
おすすめする人 | ・パート5に特化した対策をしたい人 |
文法特急のメリット | 文法特急のデメリット |
・パート5を集中的に対策できる ・各問題に目標タイム記載されている ・小さいから持ち運びやすい ・かなり詳しく解説が書いてある | ・問題数が少ない |
次に紹介するのはパート5の文法問題に特化した参考書です!
それはTOEIC文法特急です!
これも有名な参考書なので聞いたことある人も多いかもしれませんね!
「なんでパート5の参考書?他のパートは?」
と思った方もいるかと思うのでまずはパート5の重要性について紹介していきます!
1. パート5を得点源にできる
2. パート7に時間を残すことができる
パート5の実力を上げることによってパート5だけでなくリーディングパート全体の点数を底上げすることができます!
なぜならパート5対策をすることによって単純にパート5の点数が上がるだけでなく、
パート5を早く正確に解けるようになるので、パート7を時間に余裕を持って取り組むことができます!
私もパート5の対策をするようになってから900点台になりました!
また、パート5は対策したらすぐに点数に直結しやすいです!
そこで役に立つのがこのTOEIC文法特急です!
TOEIC文法特急は初級者から上級者までが間違いやすいパート5の問題がたくさん収録されているので、
これ一冊やるだけでもかなりパート5の実力が上がります!
ただ、この参考書は1冊に153問しか収録されていないため、これだけだと演習量不足です!
なので、先ほど紹介したTOEIC公式問題集などの模試形式の問題も
並行して解くことでTOEICの点数をガンガン上げることができます!
TOEIC文法特急を使ってTOEIC700点を達成しちゃいましょう!
まとめ
というわけで今回はTOEIC700点に必要な単語数やオススメの単語帳について紹介していきました!
TOEIC700点に必要な単語数は約5000語(大学受験レベル)なので、大学受験用の単語帳で十分対策可能です!
また、大学受験レベルの単語を覚えたらTOEIC公式問題集などを使って
ガンガン問題演習をした方が効率的にTOEICの点数を上げることができます!
単語を覚えるのは地味な作業で私も一番嫌いな作業ですが、単語暗記はやれば英語力に直結するので頑張っていきましょう!
今回の記事が少しでも皆さんの役に立てば嬉しいです!
最後まで読んでくださってありがとうございます!
それはまたっ!!